白馬・長野のKira Kira Glass|自分だけのオリジナルガラスアクセサリーをデザインしよう
白馬・長野のKira Kira Glass|自分だけのオリジナルガラスアクセサリーをデザインしよう
長野・白馬でハイキングやスキー以外の体験を探しているなら、Kira Kira Glassがおすすめ。日本アルプスの大自然に囲まれたガラス工房で、世界にひとつだけのオリジナルアクセサリーをデザインしながら制作できます。観光や家族旅行の思い出作りにもぴったりの人気アクティビティです。

スタジオに一歩足を踏み入れると、温かみのある居心地のよい雰囲気に包まれます。館内にはキラキラと輝くガラスの装飾が並び、風鈴やミラー、繊細なネックレスやオーナメントなどが目を楽しませてくれます。天井まで届く大きな窓からは自然光が差し込み、ガラスの輝きを映し出しながら、白馬の山々の美しい景色も広がります。

この工房の大きな魅力は、作品を自由にカスタマイズできること。ミラーやネックレス、イヤリング、ペンダントなど、作りたいガラスアクセサリーの種類を自分で選べるので、世界にひとつだけのオリジナル作品が完成します。

今回はブレスレット作りに挑戦。自分だけのガラスビーズを一からデザインできるので、長野旅行の特別なお土産にもぴったりです。色合いはパステル調から深みのあるジュエルトーン、透明感のある輝きまで豊富にそろっており、デザインや形もスタッフの丁寧なサポートを受けながら自由に選べます。花柄モチーフや層が重なった模様など人気のデザインもあり、ビーズの形も自分好みにカスタマイズ可能です。

色やデザインを決めたら、いよいよ制作のスタートです。専用のバーナーを使い、ガラスを熱して溶かし、少しずつ形を整えていきます。炎の中でガラスが赤く輝きながら変化していく様子は、迫力がありながらも不思議と心が落ち着く体験。ガラスが柔らかくなったら、専用の道具を使って回したり伸ばしたりしながら、選んだデザインに仕上げていきます。講師が丁寧にサポートしてくれるので、安全に、そして正確に作業を進められます。初心者でも気軽に参加でき、日本の伝統的なガラス細工を間近で体験できる貴重な機会です。

友人同士はもちろん、カップルや家族旅行でも楽しめるのが、このガラス体験工房の魅力です。スタッフが丁寧にサポートしてくれるので、初めてでも安心してものづくりの楽しさを味わえます。さらに、子ども向けのコーナーも用意されており、安全に楽しめるビーズ通し体験が人気。シンプルな手順で、子どもでもブレスレットやネックレスを作ることができ、創造力を育む体験としてもおすすめです。

ガラス作り体験に参加しなくても、Kira Kira Glassでは美しいハンドメイド作品を購入できます。ピアスやネックレス、ミラー、インテリア雑貨など、地元の職人が一点一点丁寧に仕上げたアイテムは、長野旅行のお土産や大切な人へのギフトにも最適。旅の思い出に、きらめくガラスのアクセサリーを手に取ってみてはいかがでしょうか。

Kira Kira Glassでは、ガラス作りの楽しさを味わえるだけでなく、自分だけのハンドメイド作品を形にして持ち帰ることができます。自分用はもちろん、大切な人へのギフトにも最適で、日本アルプスでの体験が込められた特別なお土産になります。長野・白馬への旅行を計画しているなら、ぜひこの貴重な体験をお見逃しなく。
ほかにもユニークな体験を楽しみたい方は、山々の絶景とヤギやジェラートを満喫できるブルーベリー狩り、地元食材を使った自家製パスタや自家製チリオイルが味わえるGravity Worx、さらにここでしか食べられないベアバーガーを提供するBears Café Kumazaの記事もぜひチェックしてみてください。クラフト体験からグルメまで、白馬には四季を通して楽しめる魅力がたくさん詰まっています。
Googleマップのリンクはこちらをクリックしてください。
よくある質問:
ワークショップの所要時間は?
制作する作品によりますが、ほとんどのガラス体験は約40分から60分です。
作った作品は当日持ち帰れますか?
はい。完成品のお渡しまで1時間以内です。
ワークショップは子供向けですか?
はい!キラキラグラスではお子様向けのオプションや、ビーズ通し作業を簡略化したアクティビティをご用意しています。
駐車場はありますか?
はい、敷地内に無料駐車場がございます。
下記カフェのYouTubeショート動画をご覧ください!
この体験についてもっと知りたいですか?白馬エリアのおすすめ情報をもっと知りたい方は、当社のYouTube、 Instagram、およびTikTokをぜひご登録・フォローください。
白馬への旅行を計画中ですか?当社のヴィラやバケーションレンタルを こちらでご覧ください。